環境の考察?

2006年8月12日
おはようございます!
暇なんで更新でもしようかと(死
ということでタイトル通り福岡の環境考察みたいなものを・・・
現状勝ち残ってきてるデッキの紹介から
1キルと散歩は考えずにね☆ミ
日雪
定番ですね!安定性が高くエポナさえ無ければどのデッキとも
戦っても問題ないはずっ不幸っていう対策もあるし
リーフ3,0の露骨な雪対策はややきついw
日花
エポナが入ることによって日雪に対する耐性があり
優秀なDFが多く攻守ともにバランスが取れたデッキかなと
思います!弱点は大型で攻められることかな
無色単
最近かなりいい成績を残しているデッキです!!!
戦い方が分かってないとあれ?ってうちに負けてますw
どうにか打点を通して行って最後はカルイドビームで決めます!
花単
定番のデッキの一つw
福岡では紫苑+不幸積んだ亜種が戦ってたりしますが!
グラビティーバスターのリナがいい味を出します
攻守ともにバランスが良く単色ゆえの安定性もあります
最後の〆における打点も脅威
宙単バランス
これは勝ち残ってるというか最近の優勝デッキの一つだったから
入れてみた感じかな
今までの宙単とは違い手札に差があろうが場に差があろうが
バランスさえ撃てればどうにでもなるっ!って感じのデッキ
実際どうにでもなるわけではないですがw
とりあえず大型が居る状態でバランスが通るとかなり強め
対策も多いですが!
最悪運ゲーにできるのでやっと宙の選択肢が出てきたかな
さてこんなもんかな?
ここから考察で
日雪
個人的な感想としては日花に勝ちにくく
花単、宙系には有利に無色にはやや有利に戦える感じ
問題はエポナなので日単にもきつい時も
日花
最大勢力?の日雪の対策を積んだデッキ
無色にもエポナは効くので日雪、無色に有利に戦えて
宙系に厳しい感じかな?花単はややきつめですがっ
渚を先に引いた方が有利なのは間違いなしかな
無色
日雪にやや不利で日花にかなり不利?
宙系統や花系統にはかなりいいかんじに戦えそう!
正直使った事がないのでなんとも・・・ですが
バランスに対してもカルイドで投げてしまえば打点的に
押し切れてしまいそう!
花単
個人的には今ちょっと不遇になってきてるかなと思うw
無色、日雪に勝ちにくく、日花にやや有利にバランスは引き勝負になりそうな感じでも単色の安定性もあるしまだまだ強い事は間違いなし!
ざっと数個デッキを上げてみましたがw
他にも月単やら日月やら雪単やら福岡は結構色んなデッキが
ありますw
環境として最大勢力がありそれのアンチデッキ
があり伏兵が何個かいる状態
なんか環境がおかしい!!!って言う人が結構いるみたいだけど
これで環境おかしかったら
どんな環境がおかしくないのか聞いてみたいw
現状、私としてはかなりいい環境にあると思ってるんで
こんなゲームがしばらく続けばいいかなあと思います!
あー散歩とサカヅキは考えてない方向でね!
結構現状1キルやらサカヅキやら殆ど大会いないし
それを考えなければ色んなデッキがある面白い環境になってきて
これからも楽しめそうな感じ!
それではこの辺りでお疲れでしたー

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索